※2021年11月16日に記事を更新
きゅん編集部
今も昔も、男性から女性へ贈るプレゼントとして人気アイテムである下着。しかし、男性目線で話すと以下の問題があげられます。
男性が悩む・悩みやすい例
- 相手がどのような下着が好みか分からない
- そもそも喜んでくれるか分からない
- 相手のサイズが分からない
- どういった柄・タイプの下着を選べばいいのか分からない

女性筆者
普段から女性の下着を見ていれば、なんとなく分かりそうですが、彼女好みの傾向やジャストサイズなど把握している男性は少ないようです。また、好きな色や締め付け、着心地なんて考えたらもうどれを選んでいいか分かりませんよね。
きゅん編集部
そこで今回は男性から女性へ贈る下着のプレゼント特集として、間違いがないようにポイントを押さえる情報を紹介します。
Contents
まずは贈るプレゼントの路線を決める

きゅん編集部
路線っていうと電車を想像しますが、当然ながら線路や行先の話ではありません。ここでいう、路線とは「どういった下着を贈るのか決める」ということです。
女性筆者
たとえば、彼女や奥さんに愛用してほしいなら「普段使いができる下着」が好ましいでしょう。反対に特別な日に着てほしいなら、少しセクシーで過激なランジェリーも選択肢の一つです。

きゅん編集部
まずは、あなたが彼女や奥さんにどういった使い方をしてほしいのか考えましょう。
普段使いをしてほしいならシームレスやブラトップ、ノンワイヤーが堅い
参考画像:シームレスノンワイヤーブラ&ショーツセット(1,480円)
女性筆者
今流行りのシームレス、ノンワイヤーのブラ&ショーツセットは、着心地抜群の下着です。女性下着特有の締め付けやワイヤーは、着心地が悪いと感じる人も多く、また自宅用の下着としては不向きといえます。
参考記事:今流行りの下着はsloggi(スロギー)!ノンワイヤーで快適にオシャレを楽しもう
参考画像:キューモモ(3,300円)
きゅん編集部
しかし、シームレスの下着は継ぎ目がなく、コットン素材のものも多く、着心地がとても良いです。また、伸縮性に優れているのもコットンの特徴。女性下着でいう「A65」や「C70」といった英数字でサイズを決めるのではなく、S~XLといった感じでサイズも分かりやすいのも特徴といえます。
女性筆者
紹介しているキューモモは、ノンワイヤーの下着でありながら透け感を実現させており、デザインはもちろん着心地もよさそうな商品です。楽天ランキング1位にもランクインしているので、お見逃しなく。
女性に着せたい/着てもらいたいなら高級ランジャリー
きゅん編集部
今回は高級ランジェリーの定義として「5,000円以上の総レース」下着にしています。女性下着の多くは5,000円未満です。高級下着の多くは総レースで透け感を演出している商品が多くあり、男性を誘惑するような下着も。
参考画像:元祖脇肉キャッチャー(6,820円)
参考画像:元祖脇肉キャッチャー(1,760円)
女性筆者
高ければ良いわけではありませんが、高い下着には高いなりのデザインやバスト補整、魅力的に魅せる作りが施されています。
参考画像:総レース ふんわりルームブラ&ショーツ(7,106円)
女性筆者
大人っぽく見られる総レースは、夜用の下着として申し分ありません。男性から贈るプレゼントとしても最適です。また少しセクシーな下着を選べば、デートや遊びにいくときにもばっちり。
参考画像:胸不二子ブラ・ショーツSET(12,100円)
きゅん編集部
どちらかというと、自宅にいる際にのんびりするときに着用する下着ではないので、包装用紙に包んでもらい、ちゃんとしたプレゼントとして渡したほうが相手からも喜ばれるでしょう。
若い相手に贈るなら派手めな下着もOK
参考画像:脇高×美胸メイクレースブラ&ショーツセット(1,499円)
きゅん編集部
プレゼントを贈る相手の年齢に合わせて、品物を決めるのもポイントです。若い子なら少し派手めな下着も当然選択肢の一つ。カラーはブラックやレッド、ワインといった男性を刺激するような色合いも好む傾向があります。
参考画像:ノンパテッド ブラジャー&ショーツ セクシーセット
女性筆者
男性から女性へ贈るプレゼントなので「自分の好きな色が良い」という方もいますが、今回は相手の傾向に合わせるように選択しましょう。一方、贈る相手の傾向が分かっていたら、それに合わせて商品も選ぶのも良いでしょう。
次に価格帯は適切なのか?気になる下着の予算・費用

きゅん編集部
これまではどのような下着を選ぶのか?という観点から商品をしてきましたが、実際は自分のお財布とも相談が必要です。
女性筆者
今回は誕生日向けのプレゼントで想定します。たとえば、日本では1年にいくつものイベント(行事)があります。そのなかの一つが誕生日です。ほかにもクリスマスや結婚記念日などありますが、下着のプレゼントとなると、やはりクリスマスでは選択されにくいかと思いました。
誕生日で贈るプレゼントの価格帯はいくら?

きゅん編集部
正直にいうと、どこの情報を見ても誕生日で贈る金額はマチマチ。
女性筆者
5,000円ぐらいというところもあれば、予算20,000円程度といった内容も見受けられます。そこで、編集部と筆者がおすすめする金額を以下に掲載していますので参考までどうぞ。
18~20才までなら予算3,000~10,000円程度で十分

きゅん編集部
女性用の下着は、昔と比べて購入する場所が極端に増えました。その一つがインターネットです。
参考画像:Harlequin(ハラークイン)1,650円でブラ&ショーツセット
※インターネット上では3,000円以下で購入できる下着セットも多数あり
女性筆者
ECサイトで購入する下着は実際に手に取ることができない分、価格は比較的安め。18~20才ぐらいの女性に贈るプレゼントなら10,000円程度で十分に良い商品が購入できます。
きゅん編集部
下着だけだと味気ないという方には、「下着+ほかのプレゼント」で10,000円程度に抑えましょう。
参考画像:Lacy Queen(レーシークイーン)2,750円(税込)
きゅん編集部
fran de lingerieから販売されている『Lacy Queen(レーシークイーン)』は上品なレース使いとおしゃれなカラー揃いが人気のブラ&ショーツのセットです。
参考画像:Lacy Queen(レーシークイーン)2,750円(税込)
女性筆者
対応サイズはB65からG80までとっても幅広く、大きめサイズも揃っています。「店頭では自分のサイズがない」「大きいサイズのかわいいやつ欲しい」といった、大きめサイズさんのお悩みを解消してくれる商品。
参考画像:Lacy Queen(レーシークイーン)2,750円(税込)
きゅん編集部
素肌を美しく引き立ててくれるカラー揃いで、どの色を選んでもとても上品に身に着けられます。ショーツ付きのセットですが、バックレースやTバックなどデザイン違いのショーツも単品購入できるので洗い替えように一緒にプレゼントしても素敵ですね。
女性筆者
こちらのお店では165円追加することで、ギフト包装を注文することもできるので、プレゼントのときはぜひ利用してみてくださいね!
参考画像:インポートブラA(ショーツセット)5,100円 (税込)
きゅん編集部
maho uno tightsから販売されている『インポートブラA(ショーツセット)』は海外ランジェリーのテイストが楽しめる、おしゃれでセクシーなブラセットです。
参考画像:インポートブラA(ショーツセット)5,100円 (税込)
女性筆者
ワイヤーが入っていないリラックスタイプブラなので、痛みや締めつけなど感じることなくノンストレスで身につけられます。バスト部分は優しく胸を包むカップとL字パッドでバストの形を綺麗に整えてくれます。
参考画像:インポートブラA(ショーツセット)5,100円 (税込)
きゅん編集部
また、フロントホック式となっているので、ブラを付け外しするときの仕草もセクシーに演出。二人で過ごすひとときのランジェリーにもピッタリ。
女性筆者
かわいらしいカラーとセクシーなカラーに分かれているので、お相手のイメージに合ったタイプを選べます。おうち時間もおしゃれさにはこだわりたい大人の女性へのプレゼントにおすすめです。
20~30才までなら予算10,000~20,000円程度がベスト

きゅん編集部
この年代では、お金・商品の価値をしっかり判断できる年齢です。必ず必要なものには、高いお金も惜しまない人がたくさんいます。もちろん下着もその一種です。
参考画像:Rushe カシュクール(3,480円)
※カシュクールは下着ブランド「三軒茶屋通信インナーウエア三恵」から販売
女性筆者
毎日肌身に身に着けるからこそ、安いものではなく、高い物を購入している女性もいます。自分に合ったものを適切な価格で購入しているからこそ、やや予算を高めに設定して、プレゼントを贈るのが良いでしょう。下着とほかのプレゼントと一緒に贈るのも良いね!
参考画像:St.Audrey Etoile ブラジャーショーツセット(5,830円)
きゅん編集部
SHIROHATOから販売されている『St.Audrey Etoile ブラジャーショーツセット』は身につけるだけで元気になれる華やかデザインが特徴です。
参考画像:St.Audrey Etoile ブラジャーショーツセット(5,830円)
女性筆者
ブラとショーツに使われている花柄のレースは、色彩豊かなボタニカルテイストでとても華やか。同デザインのショーツにもふんだんに使われており、おしゃれにコーディネートできます。
参考画像:St.Audrey Etoile ブラジャーショーツセット(5,830円)
きゅん編集部
カップ脇に設計されたシェイプアップパネルとパッドでバストの脇の丸みを抑えつつ、体の横ラインをスッキリと見せるので、体のラインにフィットするお洋服を着ても安心です。さらに、バストを安定してホールドできるよう、前中心が浅く脇が高いL字型ワイヤーでバストの底面を支えます。
参考画像:St.Audrey Etoile ブラジャーショーツセット(5,830円)
女性筆者
おそろいのショーツは豪華なバックレース仕様でとってもセクシー。通気性もよく軽い付け心地も魅力的です。同デザインのガーターベルトやキャミソール、ソング(Tバッグ)なども販売しているので、セットでプレゼントしても喜んでもらえますね。
30才以上の方には予算30,000円程度

きゅん編集部
自分で購入できる幅が広い分、プレゼントの贈り方には要注意です。比較的高級下着を持っている年齢でもありますので、下手に安い下着をプレゼントでは逆効果かも?
女性筆者
予算があるなら、高級下着や使い勝手の良い下着をプレゼントとして贈りましょう。
参考画像:チュールローズアンダーレースブラ&ショーツセット(5,580円)
きゅん編集部
tu-hacciから販売されている『チュールローズアンダーレースブラ&ショーツセット』は、プリンセスドレスのようなメルヘンデザインが人気のブラセットです。
参考画像:チュールローズアンダーレースブラ&ショーツセット(5,580円)
女性筆者
全体的にたっぷりとギャザーを寄せたバイカラーのシフォン生地がふんわり優しげな雰囲気。縁には贅沢にフリルがあしらわれ、とてもかわいらしく着こなせます。カップの中には取り外し可能なパッドが付いているのでバストに左右差がある方も安心してお使いいただけます。
参考画像:チュールローズアンダーレースブラ&ショーツセット(5,580円)
きゅん編集部
背中側は伸びの良いジャージー素材を切りっぱなしにすることで、トップスにも響きにくい仕様。肌当たりが優しいので敏感肌の方でも心地よくお使いいただけます。
参考画像:チュールローズアンダーレースブラ&ショーツセット(5,580円)
女性筆者
セットのショーツはかわいらしさとは着心地の良さを両立したフルバックデザイン。バックスタイルが2段のフリルデザインで女性らしいキュートさを演出してくれます。対応サイズはB65からD75まで。別ページでE65からF75までのグラマラスサイズも展開しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
参考画像:STUDIO FIVE テアトルブラジャー11,687円(税込)
きゅん編集部
ワコールから販売されている『STUDIO FIVE テアトルブラジャー』は、ブランド最高級ラインとして誕生した『STUDIO FIVE』のなかでも目を引く華やかデザインが特徴です。対応サイズはB70からG75までと幅広く展開しています。
参考画像:STUDIO FIVE テアトルブラジャー11,687円(税込)
女性筆者
カラフルなレースはストレッチチュールに刺繍を施した高級エンブロイダリーレースを使用。背面ベルト部分も程よく伸縮するので、肌に優しく軽やかに身に着けられます。胸の丸みを演出するブラカップを採用し、ナチュラルなバストラインをメイク。C80以降のサイズにはサイドボーン入でスッキリとしたボディラインを作ってくれます。
参考画像:STUDIO FIVE テアトルブラジャー11,687円(税込)
きゅん編集部
ブラの他にも同デザインのショーツやTバックショーツ、キャミソールが揃っており、インナーのトータルコーディネートも可能です。素肌に身につけるものこそ最高級のものを選びたい高級志向の女性や芸術の感度が高い方、デコラティブで華やかな雰囲気が好きな方におすすめのブラです。
安い下着を贈るなら記念日以外でチョイスを

きゅん編集部
選択肢のなかには、激安または比較的安くで購入できる下着もあげられますが、誕生日や記念日といった日に贈るのはイマイチです。
女性筆者
しかし、「どうしても着てもらいたい」「着させたい下着」だってあるはずです。そういったときは、特別な日以外で贈るようにしましょう。たとえば、何気ない日常のなかで渡したり、仕事の帰りに渡したり、さまざまな方法が考えられます。
きゅん編集部
プレゼントは価格ではないですが、受け取った側の心情としては「いくらなんだろう?」と考えるのは当然です。ふとしたときに価格を調べる人だっています。そういったときにマイナスな印象を与えないように配慮した渡し方が良いでしょう。
最後に相手に伝えるメッセージ

きゅん編集部
ここまでお金の話ばかりしてきましたが、実際には贈る側から受け取る側への気持ちの伝え方も重要です。
女性筆者
プレゼントを贈る際は、価格札が付いていない分、渡し方や気持ちの伝え方がより大事になってきます。自分なりに考えた最大限の気持ちをプレゼントに込めて、感謝の気持ちを伝えましょう。